エクストリュージョン
エクストリュージョンとは

エクストリュージョンは、歯根挺出術(しこんていしゅつじゅつ)とも言います。矯正治療の手法のひとつですが、むし歯治療に応用することで、治療困難なむし歯を抜歯せずに治療できる場合があります。
エクストリュージョン(歯根廷出術)を行って、歯肉の下にあるむし歯や歯が割れている場所を歯肉の上に露出させて土台を立てることができます。また、しっかりした印象採得を行ったり、細菌感染を起こしにくい環境を作れます。
その結果、歯を抜かず被せ物で治療できるだけでなく、その歯の予後(経過)が良くなることも期待できます。ただし症例によってはエクストリュージョンでも歯を残せないケースがありますので、しっかり診査・診断で見極めることが大切です。
エクストリュージョンの目的(活用法)
●抜歯するしかない状態の歯を残す
重度のむし歯や、歯が割れたり折れて歯肉より上の部分がほとんど失われているケースでも、患部の下にある健康な部分を歯肉の上に出せれば、抜歯をせず歯を残すことが可能な場合があります。
●破折を防ぐフェルールを獲得する
歯にクラウン(被せ物)を被せたとき、土台として接触する象牙質の部分(フェルール)が大きいほど、歯へのダメージが少なくなります。エクストリュージョンで埋没部分を引き上げると土台を充分確保できるようになります。
エクストリュージョンの注意点
●治療期間が長い
強制的に歯を移動させるので、歯根膜が落ち着いて骨が成長するまでしばらく待たなければならず数ヶ月の治療期間が必要です。
●歯を支える根が短くなる
あごの骨に接する歯根が短くなるため、歯の噛み合わせを支える力が弱まる可能性があります。
●外科処置が必要になることがある
歯槽骨の高さの不揃いを修正する必要が生じるなど、矯正後に外科処置が必要な場合があります。
●費用がかかる
保険適用ではありません。また、歯冠修復の費用としてコンポジットレジン充填またはクラウンなどが必要になる場合があります。(下表参照)
エクストリュージョン費用
エクストリュージョン治療 | 30,000~50,000円 |
---|---|
(コンポジットレジン充填) | 10,000~20,000円 |
(クラウン) | 40,000~100,000円 |